バナナ大好きオバンドー
前にアレックス・オチョアを見つけたときに、
ふと「探せば助っ人外国人のメジャーリーガー時代のがあるんじゃないか?」と思って、
いろいろと探っておいた。
すると、案の定何人かの古いカードを発見した。
今日は2000年から2001年くらいに日本ハムファイターズに助っ人にやってきていたシャーマン・オバンドーのカードだ。
2000年前後の日ハムといえば、大島監督が率いてて「ビッグバン打線」という強力な打線で戦っていたような気がする。小笠原とか金子とかいてね。オバンドーも30本くらい本塁打ぶっ放して存在感しめしてた気がするよ。
オバンドーのカードは日本のものでは2種類持っている。
一枚はおなじみBBM。もう一枚はアッパーデック。
そのアッパーデックのカードの裏面に「心優しい大男はバナナが大好き」「1日10本は食べるという」という、どうでもいいようで、どうにもホッコリする情報が書かれていた。
ちなみにそのアッパーデックのカードがこちら。
ね、書いてあるでしょ?
そして、これがメジャーリーグで頑張ってたころのオバンドー。
0コメント