超強肩野郎アレックス・オチョア

アレックス・オチョアって覚えてる人いるかなあ。


たしか2003年か2004年ごろだったような気がする。


中日ドラゴンズの助っ人外国人でさ、移籍して最初の巨人戦でものすごい強肩ぶりを見せて、三塁ランナーだった仁志を釘付けにした、あのアレックスだ。


弟とテレビの前で「うおー! スゲェ肩!」と興奮したのをよく覚えている。



強肩ぶりで我々兄弟を興奮させた外国人選手は、このアレックスのほかには巨人時代のロベルト・ペタジーニくらいのものだ。(東京ドームでライトを守っていたペタジーニが、バックホームに送球した際にキャッチャーの頭上を大きく超え、ネットを揺らしたシーンに驚嘆したのである)


だけど、正直、打撃や走塁など、他の要素に関しての記憶はまるでない。


それどころかどんな顔をしていて、体は大きかったのか小さかったのか、太っていたのか痩せていたのか、そういった諸々の情報もスッポリと抜け落ちていて、まるで思い出せない。


ただ、記憶にあるのは強肩ぶり――。


そんなアレックス・オチョアのメジャーリーグ時代のカードを見つけたので載せておく。

プロ野球OB選手限定トレカ収集譚

自称「世界で唯一センチュリーベストナイン全507種が閲覧出来るサイト」。 「このカードの裏面が見てみたい」などのご要望があれば、ご自由にどうぞ。 ※※センチュリーベストナイン 227 門田博光 買取ります!!※※ まずはコメントください。

0コメント

  • 1000 / 1000